作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライス、ピーマンは輪切り
- 2
薄く油を塗ったアルミホイルに並べる。
- 3
6分から7分焼く。
一度取り出しマヨネーズをかけ、3分焼く。 - 4
七味をふる。
コツ・ポイント
マヨネーズが焦げないように。
ニンジン、ズッキーニ、コーン、ゆでたじゃがいも等野菜たっぷりにしても良いです。
鮭の塩分しだいでマヨネーズは調節してください。
似たレシピ
-
【坂下町学校給食】鮭マヨネーズ焼き 【坂下町学校給食】鮭マヨネーズ焼き
とても簡単にできるメニューです。鮭の他にもアジを使ってもおいしいです。マヨネーズに少量みそを加えて、味に変化をつけてもOK!生鮭切身でもいいのですが、学校給食で提供する時は白いご飯がすすむようにひと塩のものを使用しています。市販の塩鮭を使った場合の栄養成分も併せてのせておきますので参考にしてください♪ 会津坂下町 -
-
-
-
超簡単☆甘塩シャケのマヨネーズ焼き☆ 超簡単☆甘塩シャケのマヨネーズ焼き☆
とっても簡単で、ご飯によく合うおかずのできあがり♪時間のないときにもおススメです。野菜もたくさん摂れます(^v^)ゆうゆうひらひら
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18589291