オ−ブンで作る乾燥おから

RAIN★ちゃん
RAIN★ちゃん @cook_40039735

この乾燥おからでちゃんとクッキーが焼けました〜♪

このレシピの生い立ち
実は前回オ−ブンで乾燥おからを試しに作ってみたところサラサラになったのですが少し香ばしくなりすぎて納得のいく出来ではなかったので今回はリベンジですf^_^;

オ−ブンで作る乾燥おから

この乾燥おからでちゃんとクッキーが焼けました〜♪

このレシピの生い立ち
実は前回オ−ブンで乾燥おからを試しに作ってみたところサラサラになったのですが少し香ばしくなりすぎて納得のいく出来ではなかったので今回はリベンジですf^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 一袋(300gくらい)

作り方

  1. 1

    おからを袋ごとお皿に乗せ3分くらいレンジで加熱して温めます。

  2. 2

    オ−ブンを200度に温めておきます。

  3. 3

    天板にクッキングシ−トを敷き温めたおからを全体にまんべんなく広げます。

  4. 4

    大きな塊は箸などでほぐしておきます。

  5. 5

    ④を200度のオ−ブンで10分焼いて取り出し箸などで全体にまんべんなくかき混ぜます。

  6. 6

    再度⑤を200度のオ−ブンで10分焼いて取り出します。端は少し茶色くなっていてもOKです。

  7. 7

    ⑥を2〜3回に分けてミキサーにかけます。完全に細かくしなくてもだいたい大きな塊がなくなるくらいでOKです。

  8. 8

    ⑦を再度200度のオ−ブンで5分焼いて取り出します。

  9. 9

    ⑧をもう一度2〜3回にわけてミキサーにかけて完全に細かくしたら出来上がりです。

  10. 10

    一袋(325g)のおからが75gになりました。

  11. 11

    この乾燥おからを使って作ったチョコクッキ−レシピID:18594433もあるのでよかったらお試し下さい♪

コツ・ポイント

天板にまんべんなくおからを広げて焼いて下さい。天板1枚におから一袋(300gくらい)が丁度よいです。ミキサーじゃなくてもFPでもOKです。最後の焼き時間は5分です。それ以上焼いてしまうときな粉のような色になり香ばしくなり過ぎてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RAIN★ちゃん
に公開
とにかくRAIN大好き!いつもRAINを聴きながらモバれぴ見ては勉強中です。いつも皆さんの料理のレシピに感心してます。私もオリジナル料理が沢山出来るようになりたいなぁ(^-^)
もっと読む

似たレシピ