作り方
- 1
アルミをシャケよりも大きく切ります!
- 2
シャケを洗い食品用の袋に入れて☆を入れて漬け込みます。↓②を切ってる間に!!
- 3
玉ねぎは薄切り
しめじは石づきを取りバラバラに
えのきは石づきを取り2等分に切ります。
(子供が食べる場合は4等分に) - 4
アルミホイールにバター適量を塗ります!
下から玉ねぎ↓
シャケ↓
えのき↓
しめじ↓
バター5g↓
塩コショウの順に!! - 5
アルミホイールを船のように包み!
フライパンに乗せます! - 6
中火で15分くらいでシャケに火が通ればオッケーです!
最後に醤油を回し掛けてください。
(子供用は醤油はいらないかも) - 7
お皿に乗せて完成です!!!!
コツ・ポイント
アルミは火が通せるもので!←穴開くため
一番下は玉ねぎがベスト!←シャケが焦げるのを防ぐ
シャケの下味は←塩でもオッケー!
醤油味ではなく←ポン酢&レモンでも最高
キノコはたくさん入れて下さい!←しぼむため
シャケの塩引はNG!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18590246