本場タイの味☆シーフードソース

liarra
liarra @cook_40050650

エビのグリルなどを食べるときにタイで出るソースです。日本でできる材料に変えてつくりやすくしました!

このレシピの生い立ち
タイ料理学校で習ったタレを日本でつくりやすいようにしました。辛いですが美味しいです。
唐辛子は4本にしてますが、プリッキーヌの場合、10〜20本入れたりします。お好みで♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. パクチー 2本(25g)
  2. にんにく 2かけ
  3. 生唐辛子 4本
  4. ガディアムドーンの汁 なければ寿司酢 大さじ2
  5. レモン 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。
    パクチーは買う店によって根っこが付いてません。できれば根っこ付きで!

  2. 2

    わたしは、根っこ付きが手に入ったときには切って冷凍しています。タイ料理では、パクチーの根っこは大事です

  3. 3

    調味料以外の全ての材料をみじん切りにして、石臼でペースト状にする。
    調味料を混ぜる。
    石臼無ければ細かく刻むだけでも美味

  4. 4

    ハンドミキサーのある人は全ての材料をミキサーにかけるだけで出来上がりです。

  5. 5

    生唐辛子が無い場合は乾燥の唐辛子を使いますが
    香りが無いので、生の時期に冷凍しておくといつでも作れます。

  6. 6

    7/11 唐辛子を満願寺みたいな大きいもので作ってみました。そうしたら、水分が多くてなんだか薄味に、、邪道でした

  7. 7

    もし、シーフードソースが余ったら、ポテサラに使っても♡ レシピID 18590757

コツ・ポイント

ガディアムドーンの汁とは、タイで売っているにんにくの酢漬けのようなものです。味的には日本のらっきょうの汁みたいなので、寿司酢で代用しました。
寿司酢は甘みが強いので砂糖を控えています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ