作り方
- 1
大根は1cm厚さの輪切りにし、面取りをする。鍋に水500ccを入れて15分ほど下茹でをする。終わったら取り出しておく。
- 2
下茹でした大根を水で洗う。そうすると出来上がりが綺麗な大根になります。
- 3
ブリは臭みを取るために熱湯をかけておく。
- 4
鍋に水400ccと、ブリ以外のすべての材料を入れ、落し蓋をして中火で15分煮込む。
- 5
最後に鍋にブリを入れて追加で20分中火で煮る。
- 6
煮汁が少なくなったらスプーンで煮汁をかけながら弱火で焦げないように5分煮て出来上がり♪
- 7
最後に器に盛って完成。美味しいブリ大根の出来上がり♪
- 8
カテゴリに掲載して頂き、話題のレシピにも選ばれました。皆様ありがとうございました。( ^)o(^ )
コツ・ポイント
大根の下茹ではコメのとぎ汁で行うと甘味が出ます。又、たまりを入れると[こく]が出ます。(^0_0^)是非やってみて☆彡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591086