ピーナッツの簡単エスニック炒め☆

cocokaera
cocokaera @cook_40173260

ピーナッツバターを使ってこくのある、くせになるおかず作っちゃいました。こどもも好きになる味付けです。
このレシピの生い立ち
いつか、どこかで食べた忘れられない味を、どーしても食べたくって作ってみました。その時はチキンサテーでしたが、えびもいいですね♪

ピーナッツの簡単エスニック炒め☆

ピーナッツバターを使ってこくのある、くせになるおかず作っちゃいました。こどもも好きになる味付けです。
このレシピの生い立ち
いつか、どこかで食べた忘れられない味を、どーしても食べたくって作ってみました。その時はチキンサテーでしたが、えびもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきえび 150g
  2. 長ネギ 8cm
  3. くるみorアーモンドorカシューナッツ 10g
  4. ピーナッツバター(減糖) 20g
  5. ★砂糖 20g
  6. ★しょうゆ 20g
  7. ★酒 30g
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★の材料を合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    えびの水気を拭いて塩・こしょうをする。

  3. 3

    フライパンを弱火にかけ、サラダ油を入れ長ネギ、ナッツを入れ、軽く炒める。
    えびを入れ、火が通るまでよく炒める。

  4. 4

    火を止め、1を回しかけ、全体にたれをからめて完成。

コツ・ポイント

レシピのピーナッツバターはスキッピーです。
お砂糖は感じない程度にしか入ってないので他のピーナッツバターで作る場合はお砂糖の量を調節しながら作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocokaera
cocokaera @cook_40173260
に公開
ごあいさつはじめまして。09年4月よりスタートしました。このサイトを利用するお料理好きのみなさんと楽しめればうれしいです。cocokaeraのページを訪問していただきありがとうございます。プロフィール調理師、製菓衛生師を有資格。イタリア料理、タイ料理を現地で勉強した経験有り。
もっと読む

似たレシピ