色も鮮やか♪スナックエンドウ入り親子丼

海老ふりゃ~ @cook_40179967
ネギや三つ葉が無くてもスナックエンドウの緑で充分、色鮮やかに出来て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
親子丼を作る際にネギや三つ葉を切らしていて野菜室にあったスナックエンドウを入れてみたら・・・あらっ合う~♪
色も鮮やか♪スナックエンドウ入り親子丼
ネギや三つ葉が無くてもスナックエンドウの緑で充分、色鮮やかに出来て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
親子丼を作る際にネギや三つ葉を切らしていて野菜室にあったスナックエンドウを入れてみたら・・・あらっ合う~♪
作り方
- 1
スナックエンドウの筋やヘタを取り除き、2分下茹でして下さい。
- 2
だし汁に●を入れ、一口サイズに切った鶏肉、玉ねぎの順に火が通るまで煮込んでください。
- 3
火が通ったら下茹でしたスナックエンドウを入れ、溶き卵2個分を全体にまぶします。
- 4
半熟になった所に残り1個分の溶き卵を注ぎ、蓋をし火を止め20秒程おいたら完成です。後はお玉ですくいご飯にかけるだけ!
コツ・ポイント
スナックエンドウは下茹でしてあるので卵を注ぐ直前に入れると歯ごたえもしっかりしてて美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あったか (#^.^#) 親子丼♪ あったか (#^.^#) 親子丼♪
だいたい家にある材料で出来るのがこのメニュー、思うより簡単ですよ、ねぎを入れるの忘れちゃいましたので色どりが悪いですが。 ウインママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591629