色も鮮やか♪スナックエンドウ入り親子丼

海老ふりゃ~
海老ふりゃ~ @cook_40179967

ネギや三つ葉が無くてもスナックエンドウの緑で充分、色鮮やかに出来て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
親子丼を作る際にネギや三つ葉を切らしていて野菜室にあったスナックエンドウを入れてみたら・・・あらっ合う~♪

色も鮮やか♪スナックエンドウ入り親子丼

ネギや三つ葉が無くてもスナックエンドウの緑で充分、色鮮やかに出来て美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
親子丼を作る際にネギや三つ葉を切らしていて野菜室にあったスナックエンドウを入れてみたら・・・あらっ合う~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚(100g程)
  2. たまねぎ 1/2個
  3. スナックエンドウ 15個(好みで)
  4. 3個
  5. だし汁 150ml
  6. ●醤油 大さじ3杯
  7. ●砂糖 大さじ1杯
  8. ●みりん・酒 各小さじ1杯

作り方

  1. 1

    スナックエンドウの筋やヘタを取り除き、2分下茹でして下さい。

  2. 2

    だし汁に●を入れ、一口サイズに切った鶏肉、玉ねぎの順に火が通るまで煮込んでください。

  3. 3

    火が通ったら下茹でしたスナックエンドウを入れ、溶き卵2個分を全体にまぶします。

  4. 4

    半熟になった所に残り1個分の溶き卵を注ぎ、蓋をし火を止め20秒程おいたら完成です。後はお玉ですくいご飯にかけるだけ!

コツ・ポイント

スナックエンドウは下茹でしてあるので卵を注ぐ直前に入れると歯ごたえもしっかりしてて美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海老ふりゃ~
海老ふりゃ~ @cook_40179967
に公開
生まれも育ちも名古屋っ子です。2児のママです♪家族の為に食事を毎日作るのが大好きな私。。。でも・・・いつもワンパターンになりがちなので皆さんのレシピをフル活用させてもらってます!私の献立モットーは安価で簡単です(笑)まだクックパッドを始めたばかりなので、これからレシピを載せれたらいいなぁ☆
もっと読む

似たレシピ