デザートに変身!ミニトマト はちみつ漬け

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

ビー玉のようなキラキラとした とっても甘〜いプチトマトのデザートが出来上がり☆
夏のデザートに!お弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
毎年、夏になると田舎で育ったプチトマトが大量に送られてくるので食べ切れない分はいつもはちみつに漬けてデザートにしています(^^)

デザートに変身!ミニトマト はちみつ漬け

ビー玉のようなキラキラとした とっても甘〜いプチトマトのデザートが出来上がり☆
夏のデザートに!お弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
毎年、夏になると田舎で育ったプチトマトが大量に送られてくるので食べ切れない分はいつもはちみつに漬けてデザートにしています(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 500g程
  2. はちみつ 大さじ5
  3. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトのヘタを取り、サッと水で洗います。

    ヘタの反対側を爪楊枝でプチっと穴を開けます。

  2. 2

    お鍋で水を沸騰させてトマトを入れます。10〜20秒程でさっとザルにあげ、湯むきします。

  3. 3

    トマトを氷水に浸します。

  4. 4

    トマトの皮をとぅるん!とむいて下さい。

  5. 5

    はちみつとレモン汁をしっかりと混ぜ合わせます。

    ※ レモン汁はお好みで(^^)

  6. 6

    タッパーや瓶などにトマトを入れてはちみつを注ぎます。
    冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    漬けムラがないよう時々かき混ぜ下さいね!

    しっかり冷やして出来上がりです♪

  8. 8

    【はちみつ漬け】

    2018/8/9
    人気検索ランキングトップ10入り。

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

はちみつ、レモン汁の量は目安です。トマトの量や甘さの好みもあるので味をみながら調節して下さいね!
レモン汁を加えることで酸味プラスでさっぱりとした感じになります。甘党であればレモン汁なしでもOK!
漬け時間はお好みで。オススメは一晩です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

似たレシピ