たけのこの梅肉あえ

万歳食いしん坊
万歳食いしん坊 @cook_40046768

たけのこの姫皮をせん切りして たたいた梅干しと和えました。  箸休めに おいしい一品です。
このレシピの生い立ち
茹でたたけのこの皮をむいていたら、やわらかくておいしそうだったので。 梅肉で和えたらおいしい箸休めの一品になりました。

たけのこの梅肉あえ

たけのこの姫皮をせん切りして たたいた梅干しと和えました。  箸休めに おいしい一品です。
このレシピの生い立ち
茹でたたけのこの皮をむいていたら、やわらかくておいしそうだったので。 梅肉で和えたらおいしい箸休めの一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこの姫皮(ゆでたもの) 50g
  2. 梅干し 大きいもの1個
  3. みりん 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    たけのこの上のほうの 内側のかわ。

  2. 2

    手でむくと、軟らかそう。

  3. 3

    たけのこの姫皮を細切りにする。

  4. 4

    梅干は種を取りのぞき、まな板に取り包丁でたたく。
    ボウルにとり、みりんを加えてのばす。

  5. 5

    2 に 1の たけのこを加えて和える。

  6. 6

    器にもってできあがり

  7. 7

    *たけのこのやわらかいところ(頭に近いところ)おいしくできます。

コツ・ポイント

たけのこは、皮でなくても 上の柔らかいところを使うとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
万歳食いしん坊
万歳食いしん坊 @cook_40046768
に公開
 クックパッドで 出会ったおいしいレシピに ごちそうさま の報告がしたくて MYキッチン始めました。 気軽にコメント 嬉しいです。 よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ