たけのこの姫皮で梅肉和え

kayozou @cook_40045960
たけのこの姫皮(先っぽにあるひらひら)を使った、さっぱりした小鉢です。
たけのこの煮物やたけのこごはんを作るついでに1品どうぞ。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんレシピです。
たけのこの姫皮で梅肉和え
たけのこの姫皮(先っぽにあるひらひら)を使った、さっぱりした小鉢です。
たけのこの煮物やたけのこごはんを作るついでに1品どうぞ。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんレシピです。
作り方
- 1
姫皮は一度ゆがいて下処理したものを使います。
かたい部分は取り除き、適当に短冊切りにします。
梅干しは種を取って包丁で叩いて細かくし、青シソも千切りにしておきます。 - 2
ボウルにみりん(本みりんの場合は煮切って)、こぶ茶、醤油、たたいた梅干し、青シソの半量を混ぜ、
姫皮も加えて和えます。 - 3
小鉢に盛って残りの青シソを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
たけのこの姫皮のあくが強い場合は切ってからもう一度さっとゆがきます。たけのこを皮ごとゆがいたときに試してクダサイ!青シソはなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623991