火を使わない!鯖缶で冷製スープ

ジョングレ
ジョングレ @cook_40053103

2018/7/20話題入りありがとう\(^^)/鯖缶で火を使わず冷製スープを作りました✿茗荷で鯖臭さも少し抑えられます。
このレシピの生い立ち
暑くなって食欲が落ちた高齢の父に少しでも栄養を摂ってもらいたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

写真130ml4杯分
  1. 鯖水煮缶(汁ごと使用) 1缶
  2. 牛乳or豆乳 200cc
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. 塩胡椒 お好みで
  5. トッピング
  6. 胡瓜 1/4本
  7. 茗荷 1/2本
  8. すりごま 少し
  9. お好みのオイル(あれば 小1/2~

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切りにして耐熱容器に入れラップして500w2分30秒チンして冷ます。

  2. 2

    胡瓜をスライサーでスライスし、分量外の塩一つまみでしんなりさせる。

  3. 3

    1が水気が出てしんなりしたら軽く絞る。
    茗荷は輪切り。

  4. 4

    1と*をミキサーにかけ滑らかになったら味見して塩胡椒を決めて投入。再度ミキサーを回して器に入れ食べるまで冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    食べる直前に3とすりごまをトッピングし、お好みの健康オイルがあればかける。

コツ・ポイント

4で味見して下さい。塩は少しでいいと思います。
玉ねぎはチンしたら完全に冷まして下さい。
オイルは今回えごまオイルをかけました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジョングレ
ジョングレ @cook_40053103
に公開
こんにちはジョングレです。息子と娘が独立し、今は夫婦と私の母の3人で暮らしています。足を骨折し、久しぶりに皆様のキッチンにお邪魔していましたが、24/5/11ギプスが取れ自由の身に\(^^)/久しぶりにもかかわらず温かく迎え入れてくれたメンバーさんに感謝します。また13日から不束者になりますが、忘れないでいてくれたら嬉しいです。昔の友達と再会できたような嬉しさを味わえました。有難うございます
もっと読む

似たレシピ