作り方
- 1
キャベツは大きめに切ります。お好みで。ベーコンは1cmくらいの幅に切ります。
- 2
じゃがいもは皮をむいてラップに包みレンジ600w2分~2分30秒加熱します。
- 3
じゃがいもに楊枝などを刺して柔らかくなった事を確認したら一口大に切ります。
- 4
フライパンにバターを熱しにんにくを入れて炒めます。香りが出たら玉ねぎを入れ、次にベーコンを入れて炒めます。
- 5
続いてキャベツも入れて炒め、火が通ったら切っておいたじゃがいもも入れて炒め、★で味をつけてお皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
じゃがいもを最初にレンジで加熱しているので最後に入れてさっと炒めても固さが残りませんよ!
似たレシピ
-
◆じゃがいもが美味しいジャーマンポテト◆ ◆じゃがいもが美味しいジャーマンポテト◆
揚げ焼きにした大きめのじゃがいもにガーリックオイルで炒めたベーコンとたまねぎの旨みがしっかり絡んで美味しいですよ♪ cocotys -
-
お母さんのジャーマンポテト♡ お母さんのジャーマンポテト♡
電子レンジを使った、手抜きジャーマンポテト☆ 一般的なジャーマンポテトは、じゃがいもをざっくり大きめに切りますが、お母さん流では薄くスライスします。 2008.2.4 新じゃがバージョンでも作ってみました☆ 手順9参照。 クレちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593557