超簡単アレンジ 爽やかな香り 梅しそ素麺

発砲けいふん
発砲けいふん @cook_40129679

梅の酸味と青じその香りで素麺をもっと美味しくさっぱり食べられます。
夏バテで食欲がない方にもおすすめ
簡単です。
このレシピの生い立ち
梅もしそも素麺も好きなので。
夏はよく食べます。

超簡単アレンジ 爽やかな香り 梅しそ素麺

梅の酸味と青じその香りで素麺をもっと美味しくさっぱり食べられます。
夏バテで食欲がない方にもおすすめ
簡単です。
このレシピの生い立ち
梅もしそも素麺も好きなので。
夏はよく食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分(特盛)
  1. 素麺 3束
  2. 梅干し 2~3個
  3. 青じそ(大葉) 5枚ほど
  4. めんつゆ 少量

作り方

  1. 1

    最初に鍋に湯を わかします。
    1.5リットルほど

  2. 2

    しそを洗って梅干しの種をだす

  3. 3

    湯を沸かしている間に梅肉の上に青じそをのせてトントン叩いて混ぜておきます。

  4. 4

    好みの叩き具合に

  5. 5

    素麺を茹でます。1束なら1分半くらいだが量が多くなると湯の量も多くなり温度が下がり易いので細かくつまみ食いで硬さを見る。

  6. 6

    ざるにとり、水を流しながら手を使って熱とぬめりを取る

  7. 7

    ざるの水を切っている間に器にめんつゆを少し入れ水で濃さを整えていきます。

  8. 8

    めんつゆが入った器に素麺を盛り付ける。
    これで3束茹でたうちの半分です。
    素麺が減ればざるから汁のなかにぶっこんでいく。

コツ・ポイント

一人や二人分なら今回のように直接器でめんつゆを整えた方が楽ですが、大人数分ならまとめてめんつゆを作った方が楽ですね。

自家栽培の場合あまり大きくなったしその葉よりも小さめの葉のほうが色も香りも鮮やかで自分は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発砲けいふん
発砲けいふん @cook_40129679
に公開

似たレシピ