冷めても美味しい!甘い卵焼き。

まるるるこ
まるるるこ @cook_40180263

温かいままでも美味しいですし、冷めても甘みがより感じられて、美味しいです!しっかりと火を入れればお弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
日々美味しい卵焼きが作れないかな〜と考えて2、3年ほど、試行錯誤をしてこの材料、そしてこの分量が今のところ一番だと思いました。ぜひ、おためしあれ(^^)

冷めても美味しい!甘い卵焼き。

温かいままでも美味しいですし、冷めても甘みがより感じられて、美味しいです!しっかりと火を入れればお弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
日々美味しい卵焼きが作れないかな〜と考えて2、3年ほど、試行錯誤をしてこの材料、そしてこの分量が今のところ一番だと思いました。ぜひ、おためしあれ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 卵焼き 2個
  2. ○砂糖 小さじ2
  3. ○醤油 小さじ1
  4. ○みりん 大さじ1
  5. ○塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ○の材料を合わせておく。

  2. 2

    ❶に卵を割り入れ、白身を切るようにしっかりと混ぜる。(白身を持ち上げて、落としてを繰り返すと切ることができる)

  3. 3

    卵焼き用のフライパンに油を引き、全体にしっかりとなじませ、温める。

  4. 4

    強火にして、液の3分の1ずつ流し入れ、巻き、油を引く、を繰り返す。一番最後の液は多いほう良い。

  5. 5

    できたら、フライパンの上で全体に火が通るように裏表加熱したらできあがり。

コツ・ポイント

しっかりと白身を切り、混ぜることが1つです!もう1つは、強火で焼くことです。焦げやすくはなりますが、そちらの方が断面が綺麗かなと、思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるるるこ
まるるるこ @cook_40180263
に公開

似たレシピ