スイカ楽しんだ後の塩麹漬け!

真友耕奈mama
真友耕奈mama @cook_40108099

スイカの白い部分にも栄養がある事を聞いたので作ってみました。とても爽やかで美味しいです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃夏になると毎日ように夜スイカを家族みんなで食べてました。冷たく冷えたスイカの味忘れられません。
食べた後に大量のスイカの皮で母が簡単な浅漬けを作って朝ごはんに出してくれてました。懐かしい思い出です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スイカの白い部分 150g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. てん菜糖 大さじ1
  4. リンゴ 大さじ1
  5. 鷹の爪の輪切 適量

作り方

  1. 1

    スイカの皮、緑の部分を剥く!
    5ミリくらいに切る!

  2. 2

    スイカの白い部分と調味料を
    保存パックに入れよく揉む!
    冷蔵庫で一晩寝かせたら
    朝ごはんの爽やかなお漬物の出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

真友耕奈mama
真友耕奈mama @cook_40108099
に公開
専業主婦歴史33年目、料理は嫌いではありませんでしたがここに来てクックパッドに巡り合って料理の楽しさに目覚めてます。作ってあげた料理に喜んでくれる人が居ることに幸せな気持ちでいっぱいの毎日です。( ◠ ◡ ◠ )♪感✿・⋄・✿謝♪です。
もっと読む

似たレシピ