簡単☆紅白白玉ぜんざい☆お正月おせちに☆

hicopo @cook_40120222
お餅の代わりに、紅白の白玉を入れたぜんざいはいかがですか?食べてると出てくる紅白の白玉は幸せな気持ちになります☆
このレシピの生い立ち
お正月らしいデザートを作りたくてʔ•̫͡•ʕ
簡単☆紅白白玉ぜんざい☆お正月おせちに☆
お餅の代わりに、紅白の白玉を入れたぜんざいはいかがですか?食べてると出てくる紅白の白玉は幸せな気持ちになります☆
このレシピの生い立ち
お正月らしいデザートを作りたくてʔ•̫͡•ʕ
作り方
- 1
暖かいぜんざいを用意しておきます。
- 2
白玉粉と水を混ぜて、耳たぶぐらいの硬さにします。粉によって水の量が違うので調整して下さい。
- 3
半分に分け、半分に少量の食紅を混ぜます。茹でると色が濃く出るので、作りたい色よりも薄く色をつけて下さい。
- 4
白玉を丸めます。この分量で、直径2cmほどが、各4個できます。(一人分各二個です)
- 5
色移り防止の為、白色の白玉から茹でます。白色が茹で上がったら、赤色の白玉をゆでます。
- 6
沸騰したお湯に白玉を入れ、浮き上がってから1分ほどしたらお湯から取り出します。
- 7
ぜんざいの中に、出来上がった白玉を各2個づつ入れたら出来上がりです☆
- 8
検索Top10入りしました☆有難うございます♡
コツ・ポイント
☆赤色は自分のしたい色よりも薄めにつけて下さい
☆白色の白玉を茹でてから、赤色の白玉を茹でてください
☆おしるこでもオッケーです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ハロウィンに☆丸ごとかぼちゃ白玉ぜんざい ハロウィンに☆丸ごとかぼちゃ白玉ぜんざい
レンジで簡単にかわいいおばけ白玉♡お豆腐効果で冷めてもふわふわ~かぼちゃとあずき優しい甘みのおぜんざいです♬ とこきち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595063