オレンジティーバターケーキ♪

トイロ*
トイロ* @toiro

オレンジピールとアールグレイの香りが最高!なバターケーキです。混ぜるだけで簡単だけど、味は売り物みたい♪って言われそう♪
このレシピの生い立ち
大好きなオレンジと紅茶の組み合わせでバターケーキを焼きました。ピールもたっぷり!アーモンドプードルもたっぷり入れて香りよく仕上げました♪

オレンジティーバターケーキ♪

オレンジピールとアールグレイの香りが最高!なバターケーキです。混ぜるだけで簡単だけど、味は売り物みたい♪って言われそう♪
このレシピの生い立ち
大好きなオレンジと紅茶の組み合わせでバターケーキを焼きました。ピールもたっぷり!アーモンドプードルもたっぷり入れて香りよく仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパウンド型 7~8個分 21×6×7cmパウンド型1個分
  1. Lサイズ2個
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. グラニュー糖 100g
  5. 無塩バター 95g
  6. アーモンドプードル 55g
  7. オレンジピール(荒みじん) 80g
  8. アールグレイティーバッグ 1袋(約3g程度)
  9. 仕上げに塗るマーマレードジャムまたはアプリコットジャム お好みで大さじ1程度(熱湯少々で溶きのばしてから使う)

作り方

  1. 1

    紅茶葉は香りのいいアールグレイにしてくださいね。オレンジピールは荒みじんにしておいてください。バターと卵は常温に戻して。

  2. 2

    オーブン170度に予熱開始。常温に戻したバターを泡だて器でふんわり白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖を2~3回に分けて加えながらしっかりバターとすり混ぜて行く。ここで空気を含ませるようにしっかりと。

  4. 4

    溶きほぐしておいた卵を2~3回に分けて加えながら力強く分離しないように混ぜて行く。分離しだしたら少量◎を加えてね。

  5. 5

    卵がしっかり混ざったらアーモンドプードルをすべて加えてしっかり混ぜる。だまが残らないように♪

  6. 6

    紅茶葉をすべて加えてさらに混ぜる。紅茶葉はなるべく細かい方がいいです。荒い場合はすりこぎで細かくして使用する。

  7. 7

    3回ふるっておいた★を加えてゴムベラに持ち替えて練らないようにさっくり混ぜ合わせる。

  8. 8

    完全に混ざる直前にオレンジピールを加え、全体を切るように混ぜ合わせれば生地の完成。

  9. 9

    型に流し込みトントンと少し高い位置から型ごと落として表面をならす。

  10. 10

    今回紙型のミニパウンド型とスクエア型使用。ミニパウンドは170度20分、スクエアは30分、21cm型は40~45分焼成。

  11. 11

    焼き型の種類や大きさ、オーブンによって焼き時間は変わってくるので竹串で生地がつかないか確認しながら調節してくださいね。

  12. 12

    焼きあがったら熱いうちに刷毛で熱湯で溶いたマーマレードかアプリコットジャムを塗ってピールやジャムをトッピングすれば完成!

  13. 13

    とっても香りがよく、さっくりフワっとした焼き上がり♪大人なバターケーキです♪

  14. 14

    母の日にこんな風にラッピングしてプレゼントに添えました♪贈り物に最適です!

コツ・ポイント

12の工程はなくてもいいですがすることで爽やかなオレンジの香りや甘みがプラスされてしっとり感もアップ♪バターを砂糖としっかりすり混ぜて空気を含ませることでフワっとした焼き上がりになりますよ♪焦げやすい生地なのでホイルを被せたりして焼いてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ