超辛い鶏砂肝とこんにゃくのプルコギ炒め

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

食感の違う鶏砂肝とこんにゃくを合わせて、超辛いめに炒めてみました。
暑い日は、汗だくでビールと一緒に食べる最高です。
このレシピの生い立ち
とにかく夏の猛暑日には、おもっきり辛いものを食べて汗をたくさんかくと涼しくなります。
脂っ気のある食材を使っていないので、必濃くないのでたくさん食べられます。
ニラを足すと食物繊維たっぷりになり、お腹にも優しいです。是非暑い日にはお試しを。

超辛い鶏砂肝とこんにゃくのプルコギ炒め

食感の違う鶏砂肝とこんにゃくを合わせて、超辛いめに炒めてみました。
暑い日は、汗だくでビールと一緒に食べる最高です。
このレシピの生い立ち
とにかく夏の猛暑日には、おもっきり辛いものを食べて汗をたくさんかくと涼しくなります。
脂っ気のある食材を使っていないので、必濃くないのでたくさん食べられます。
ニラを足すと食物繊維たっぷりになり、お腹にも優しいです。是非暑い日にはお試しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏砂肝砂ずり 200g
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. もやし 1袋
  4. プルコギのタレ 大匙3杯
  5. 大匙1杯
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 小匙2杯
  8. 塩(下茹で用) 大匙1杯
  9. 水(下茹で用) 500cc位

作り方

  1. 1

    鶏砂肝は薄切りにして、塩コショウで下味をつけ、片栗粉と酒をまぶして良く揉んでおく。

  2. 2

    板こんにゃくは3㎝角位のダイスカットにして、熱湯500ccで下茹でする。

  3. 3

    熱したフライパンに油を引いて、強火鶏砂肝に火を通し、板こんにゃくを一緒に炒める。

  4. 4

    洗ったもやしを入れてプルコギのタレを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    もやしが柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

汁気が多ければ、水溶き片栗粉(片栗1+水2)でとろみをつけると良いです。
プルコギのタレが無ければ、コチジャンを水で溶いて使っても良いです。
もやし以外にもニラやスライスした玉ねぎで代用しても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ