作り方
- 1
ペーパーなどでドリップや水気を拭き取ります。
- 2
酒かすと味噌を合わせ、固ければお酒でのばします。切り身を入れ2日くらい漬けこみます。白めの味噌でした。
- 3
後は魚グリルなどで焼くだけ!焦げやすいので気をつけます。オーブンでもトースターでも。
- 4
【追記】
別に作ったものです。リード使用で、みりん入れたタイプ♪ID:19359415
コツ・ポイント
酒かすは柔らかいタイプをいつも使います。んもう簡単、なのに激ウマ。肉も野菜もお魚も!焦げやすいです。一晩では足りませんでした、1週間は大丈夫だと思います。お好みでおろしショウガを加えて漬けても♪
似たレシピ
-
-
-
簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き 簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き
ブリでなくてもお好きなお魚やお肉でも美味しい♪一緒に木綿豆腐や野菜も漬けて‼混ぜて漬けて翌日には焼くだけ美味しい‼ kuunosuke1 -
-
-
-
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597918