簡単!野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけ

ちょろさち
ちょろさち @cook_40174615

夏バテ予防にお酢料理!ブロッコリーの芯がなんちゃってタケノコ!
このレシピの生い立ち
夏バテ予防に考えました!

簡単!野菜たっぷり鶏の甘酢あんかけ

夏バテ予防にお酢料理!ブロッコリーの芯がなんちゃってタケノコ!
このレシピの生い立ち
夏バテ予防に考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人+お弁当
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. 白ネギ 1/2本
  5. ブロッコリーの芯(なくても可) 1本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ★調味料
  8. 醤油 50cc
  9. 50cc
  10. 100cc
  11. 100cc
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 片栗粉 適量
  14. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。
    人参、ブロッコリーの芯は短冊、玉ねぎはくし切り、長ネギは斜め。

  2. 2

    鶏もも肉にフォークでところどころに穴をあけて塩コショウ

  3. 3

    片栗粉をつけて丸ごと豪快に揚げます。中まで火を通してね

  4. 4

    フライパンで野菜をしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    調味料をすべて投入(片栗粉以外)、片栗粉で好きな硬さにとろみ付け

  6. 6

    揚げたての鶏肉に甘酢あんをかけて完成!鶏肉は食べやすい大きさに切って盛り付けてね

コツ・ポイント

酸っぱすぎないのがお好みの方は、酢を半分にして、その分お水の量を増やしてください。ブロッコリの芯がなんちゃってタケノコみたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょろさち
ちょろさち @cook_40174615
に公開

似たレシピ