えのき煎餅

ゆあん☆
ゆあん☆ @cook_40180676

お鍋の具でお鍋を煮てる間にもう一品作っちゃいます。おつまみにもなるので彼氏にも女子力アピできちゃいます。(遠い目)
このレシピの生い立ち
お鍋に使うえのきをバラすのが微妙にめんどくさくて輪切りにしました。余った根元でパパッと作れて、えのきの凝縮された旨味がビールにもよく合うと彼氏も大喜びです(妄想)

えのき煎餅

お鍋の具でお鍋を煮てる間にもう一品作っちゃいます。おつまみにもなるので彼氏にも女子力アピできちゃいます。(遠い目)
このレシピの生い立ち
お鍋に使うえのきをバラすのが微妙にめんどくさくて輪切りにしました。余った根元でパパッと作れて、えのきの凝縮された旨味がビールにもよく合うと彼氏も大喜びです(妄想)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. えのきの底辺 一株
  2. 塩コショウ 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    えのきをバラさず根っこがついたまま洗います。

  2. 2

    土?がついたところは捨てて、束のまま根元を5㎜ずつくらい切ります。多くて6枚くらい塊のまま切り出すことができます。

  3. 3

    塩コショウをふって両面に片栗粉をはたきます。

  4. 4

    少量のオリーブオイルでこんがりきつね色になるまで揚げ焼きしたら出来上がり。

コツ・ポイント

根元がギュッとつまったえのきをチョイスすると枚数が沢山とれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆあん☆
ゆあん☆ @cook_40180676
に公開

似たレシピ