えのき煎餅

ゆあん☆ @cook_40180676
お鍋の具でお鍋を煮てる間にもう一品作っちゃいます。おつまみにもなるので彼氏にも女子力アピできちゃいます。(遠い目)
このレシピの生い立ち
お鍋に使うえのきをバラすのが微妙にめんどくさくて輪切りにしました。余った根元でパパッと作れて、えのきの凝縮された旨味がビールにもよく合うと彼氏も大喜びです(妄想)
えのき煎餅
お鍋の具でお鍋を煮てる間にもう一品作っちゃいます。おつまみにもなるので彼氏にも女子力アピできちゃいます。(遠い目)
このレシピの生い立ち
お鍋に使うえのきをバラすのが微妙にめんどくさくて輪切りにしました。余った根元でパパッと作れて、えのきの凝縮された旨味がビールにもよく合うと彼氏も大喜びです(妄想)
作り方
- 1
えのきをバラさず根っこがついたまま洗います。
- 2
土?がついたところは捨てて、束のまま根元を5㎜ずつくらい切ります。多くて6枚くらい塊のまま切り出すことができます。
- 3
塩コショウをふって両面に片栗粉をはたきます。
- 4
少量のオリーブオイルでこんがりきつね色になるまで揚げ焼きしたら出来上がり。
コツ・ポイント
根元がギュッとつまったえのきをチョイスすると枚数が沢山とれます。
似たレシピ
-
-
-
京都のおばんざい*パリパリごぼうせんべい 京都のおばんざい*パリパリごぼうせんべい
ごぼうだけで立派な一品になるご馳走です。パリパリの食感が楽しめるおつまみにもなる一品。簡単なのに手間が掛かってみえますよ *anglique* -
-
レンジで簡単☆カリカリせんべい レンジで簡単☆カリカリせんべい
電子レンジで揚げずに作るカリカリ煎餅です。オヤツにおつまみに我が家では大好評♪残りご飯とお好きな具があればあっという間にできちゃいます。 nannon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598746