みかんとリンゴのバターケーキ

畑仁郁野 @cook_40032911
みかんもリンゴも生のまま入れています。さわやかな美味しさ♪しかも簡単!
このレシピの生い立ち
リンゴとサツマイモのケーキを作ろうと思ったとき、ふとみかんが目にはいったので入れてみたらどんな感じになるか興味津々作ってみました。予想以上に美味しくてびっくり。何で今まで生のみかんを入れることを思いつかなかったんだろう・・
みかんとリンゴのバターケーキ
みかんもリンゴも生のまま入れています。さわやかな美味しさ♪しかも簡単!
このレシピの生い立ち
リンゴとサツマイモのケーキを作ろうと思ったとき、ふとみかんが目にはいったので入れてみたらどんな感じになるか興味津々作ってみました。予想以上に美味しくてびっくり。何で今まで生のみかんを入れることを思いつかなかったんだろう・・
作り方
- 1
リンゴは皮をむきイチョウ切りにしておきます。みかんは外の皮と薄皮をまとめて包丁でむき、ざく切りにします。
- 2
バターをボールにいれ泡たて器でぐるぐるかき混ぜます。クリームのようになったら黒糖をいれ更にかき混ぜます。
- 3
2に卵を1個ずつ入れて、ぐるぐるかき混ぜます。完全にクリーム状になったら薄力粉とB.P.を振るいながら入れます。
- 4
ゴムベラで混ぜます。半分くらい混ざったところに1のリンゴとみかんを生のまま入れます。粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 5
バターを塗った型に生地を入れ180度のオーブンで30~40分焼きます。竹串をさしてみて何も付かなければ焼き上がり。
- 6
みかんは普通に手でむいて、薄皮も一緒にざく切りしてもいいと思います。焼いたら全然気になりません。
コツ・ポイント
寒いときは卵は室温では冷たすぎ、バターと分離してしまいます。お風呂ぐらいのお湯に少しつけておくと温かくなって失敗がなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18598843