インド料理♪サモサ風ギョウザ♪

べじぃちゃん @cook_40176909
ジャガイモを使ったインド料理のサモサをギョウザの皮でお手軽に作ってみました♪おつまみにおやつにお弁当にGOODです♪
このレシピの生い立ち
サモサが食べたくてギョウザの皮で作ってみました。
作り方
- 1
ジャガイモをほっくりと蒸すか、レンジで加熱し、軽くつぶしておく。(うちは皮つきで作っています)
- 2
あら熱のとれたジャガイモにカレー粉を入れ、塩&コショウで味をつけます。(あればこの時スパイスも加える)
- 3
ギョウザの皮にジャガイモを入れて包み、多めの油で表面においしい焦げ目ができるまでカリっと焼くか揚げて、できあがり!
- 4
お好みで、ケチャップにタバスコを混ぜたものをつけたり、お子様にはケチャップだけやマヨネーズなんかでもおいしいです!
コツ・ポイント
ジャガイモは潰ししぎないほうが、おいしいです♪本来サモサは野菜を入れたりしますが、ジャガイモだけでも十分おいしく、手軽にできて簡単です!しかも、ボリュームがあるので、しっかりした1品になってくれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18599515