ドライトマトとツナの冷製カッペリーニ

che
che @cook_40022582

余りもののドライトマトと黒オリーブを使って。アンチョヴィで味が締まります。
このレシピの生い立ち
夫のお弁当用に作ったもの。またもや季節はずれの冷製パスタですが・・。

ドライトマトとツナの冷製カッペリーニ

余りもののドライトマトと黒オリーブを使って。アンチョヴィで味が締まります。
このレシピの生い立ち
夫のお弁当用に作ったもの。またもや季節はずれの冷製パスタですが・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カッペリーニ 1人分
  2. 黒オリーブ 3粒
  3. ドライトマト(みじん切り) 大2
  4. 青ネギ(小口切り) 大2
  5. アンチョヴィペースト 小1
  6. ツナ缶(オイル漬け) 40g
  7. プチトマト 10個
  8. 大葉 3枚
  9. EXVオリーブオイル 大3
  10. 適量
  11. 粉チーズ 大1
  12. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    黒オリーブ、ドライトマト、青ネギをみじん切りにする。

  2. 2

    EXVオリーヴオイル、ツナ、アンチョヴィペーストをよく混ぜ合わせ、1と合える。

  3. 3

    プチトマトは縦半分に切り、大葉は千切りにする。

  4. 4

    カッペリーニを塩茹でし、水洗いしてしっかり水気を切り、2、粉チーズ、黒コショウで合える。

  5. 5

    4に、プチトマトと大葉をトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

ドライトマトは、今回は自宅で作ったオイル漬けのもの(水分のやや残っているもの)を使用しました。EXVオリーヴオイルも、ドライトマトの漬け油を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
che
che @cook_40022582
に公開
見に来てくださって、どうもありがとうございます。日々のお惣菜をメモ代わりに残しているので、地味な野菜料理が多いです。なにかの参考にしていただけたら嬉しいです。本と音楽と映画とおいしいものがないと生きていけない私(・・と思っていたけど、今は何よりも夫が大事!)。ゆるゆるとCookを続けています。
もっと読む

似たレシピ