かぼちゃとハンバーグのチーズオン重ね焼き

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

豚ひき肉のハンバーグとかぼちゃを交互に重ね、チーズをたっぷり載せてオーブンで焼きました!
このレシピの生い立ち
オーブンで丸ごと焼くハンバーグの応用版で作ってみました。

かぼちゃとハンバーグのチーズオン重ね焼き

豚ひき肉のハンバーグとかぼちゃを交互に重ね、チーズをたっぷり載せてオーブンで焼きました!
このレシピの生い立ち
オーブンで丸ごと焼くハンバーグの応用版で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグのネタ
  2. 豚ひき肉 400g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ふたつまみ
  8. コショウ 小さじ1/3
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. 中濃ソース 大さじ1
  11. トッピング
  12. かぼちゃ 1/4個
  13. ピザ用チーズ 1カップ
  14. 味付け用ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグのネタを作ります。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、豚ひき肉、パン粉、卵、牛乳、塩コショウ、ケチャップ、中濃ソースを入れ、粘りが出るまでよくこねる。

  3. 3

    かぼちゃは1センチほどにカットし、シリコンスチーマーなどで竹串がすっと通るまで加熱する。目安は600Wで4分半ほど。

  4. 4

    耐熱皿にハンバーグネタを敷きつめ、ケチャップをかける。

  5. 5

    その上に加熱したかぼちゃを載せる。その上にまたハンバーグのネタを敷き、ケチャップ、かぼちゃを載せる。

  6. 6

    あと一回これを繰り返し、最後にかぼちゃの上にチーズをかける。

  7. 7

    200度に予熱をしたオーブンで、20〜25分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

ハンバーグのネタをそのままオーブンで焼くので、手間なく焼き上がります。中に敷く野菜を工夫しても良さそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ