お稲荷さんでキティなめこ♪〈キャラ弁〉

プーしん @cook_40064224
思いの外、簡単にできました!
適当でごめんなさい…
このレシピの生い立ち
娘がなめこにはまっているので、運動会のお弁当にと思い、挑戦してみました。
お稲荷さんでキティなめこ♪〈キャラ弁〉
思いの外、簡単にできました!
適当でごめんなさい…
このレシピの生い立ち
娘がなめこにはまっているので、運動会のお弁当にと思い、挑戦してみました。
作り方
- 1
① 寿司飯を作る。(今回は市販のすしのこを混ぜました。)
寿司飯を俵型に握っておく。 - 2
② お稲荷さんの皮は広げて、片側を少し内側に折り曲げる。
- 3
③ 折り曲げたお稲荷さんの皮に、俵型の寿司飯を被せ、角を少し中に押し込み、丸っこい形に整える。
- 4
④ 鼻はチーズで肩抜き、リボンはハムで肩抜き、キティの目・なめこの目はパンチで抜きます。
- 5
⑤ キティのひげとなめこの口は、海苔をハサミで切る。
- 6
⑥ 各パーツをバランス良く張り付けて出来上がり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18601256