簡単!膵炎&肝機能に優しい茄子の塩もみ♬

**minako**
**minako** @cook_40131859

茄子を塩もみして、薬味を加えてさっぱりして、食欲が進みます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです!

簡単!膵炎&肝機能に優しい茄子の塩もみ♬

茄子を塩もみして、薬味を加えてさっぱりして、食欲が進みます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. 生姜 小さじ2杯
  3. 大葉 2〜3枚
  4. みょうが 1個
  5. 味の素 適量
  6. 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    茄子を3当分にして薄切りにします!

  2. 2

    10分程度水にさらします!

  3. 3

    ざるに受けボールで塩もみにします!
    茄子から出る汁は絞って
    捨ててください!

  4. 4

    生姜はおろし、みょうが、大葉をみじん切りにしておきます

  5. 5

    茄子に生姜、みょうが、大葉、味の素を加えて混ぜ合わせます!

コツ・ポイント

茄子は水分を絞ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**minako**
**minako** @cook_40131859
に公開
膵炎&肝機能障害等で入退院を繰り返しました!油物は好きですが… 塩&糖&脂をなるだけカットしています。ダイエット食にもなると思います。簡単!時短!膵炎&肝機能に優しい料理を考案中です♪随時、料理を塩&脂質カットをしつつ、より良くする為改良中です。お蔭様で血液検査の結果、肝機能も膵炎の数値が正常値になりました心配していた血糖値も問題無いようです☘️宜しく御願い致します✨
もっと読む

似たレシピ