こども大好き♪ポールウィンナー巻き寿司

kyoromako
kyoromako @cook_40180935

お子さんとのカンタンなお昼にいかがですか?
このレシピの生い立ち
私が小学生の時、よく母が作ってくれたものです。
土曜日のお昼に学校から帰ってこれが出てきたらうれしかったなぁ~~。

こども大好き♪ポールウィンナー巻き寿司

お子さんとのカンタンなお昼にいかがですか?
このレシピの生い立ち
私が小学生の時、よく母が作ってくれたものです。
土曜日のお昼に学校から帰ってこれが出てきたらうれしかったなぁ~~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

巻き寿司2本分
  1. ポールウィンナー 2本
  2. たまご 2個
  3. かつおぶし 小袋1袋
  4. ごはん 適量
  5. 巻き寿司用焼き海苔 2枚
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    かつおぶし小1袋は器にうつし、醤油少々と混ぜておきます。

  2. 2

    フライパンに油をしき、あったまったら、そのまま卵を2個割り、醤油を少したらします。

    ※次がポイント!

  3. 3

    すぐお箸で、ざっくり混ぜてつぶし、すぐ火を止めます。
    半熟すぎるくらいがおいしいです。

  4. 4

    海苔にごはん(酢飯ではありません)適量をのせ、かつおぶし、たまごやき、ポールウィンナーをのせ、巻いていきます。

  5. 5

    切ったらできあがり♪

コツ・ポイント

年配の方には、ポールウィンナーの代わりに白菜の浅漬けを入れると、シャキシャキ歯ごたえがあって、喜ばれます。

ごはんは酢飯ではありませんがおいしいです。
冷凍ごはんをチン♪したもので十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyoromako
kyoromako @cook_40180935
に公開
毎日仕事が終わり、保育園に娘を迎えに行き、スーパーに寄って、家に着いたらもう6時半。7時半には主人が帰って来ます!ごはんを炊いて、洗濯物を取り入れて、洗濯機をまわし、さあ!!晩ごはんの支度!!!!
もっと読む

似たレシピ