スザンのアップルケーキ-レシピのメイン写真

スザンのアップルケーキ

とみうま
とみうま @cook_40151747

切っても切りくずが出ないので、子供が食べやすいです。
このレシピの生い立ち
スザンに教えてもらいました。

スザンのアップルケーキ

切っても切りくずが出ないので、子供が食べやすいです。
このレシピの生い立ち
スザンに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 3個
  2. 溶かしバター 120g
  3. ベーキングパウダー入り小麦粉 180g
  4. ベーキングパウダー(追加) 小さじ1
  5. ※砂糖(2つに分ける) 150g
  6. ※塩 小さじ1/2
  7. 3個
  8. ニラシュガー 1袋(10g)
  9. フレッシュチーズ 375g

作り方

  1. 1

    りんごをいちょう切りにする。型にバターを塗って粉を振る。

  2. 2

    ※の粉類を混ぜる。砂糖は半分だけ使う。

  3. 3

    卵と半分残した砂糖、バニラシュガーを湯煎にかけて白っぽくなるまで泡立てる。

  4. 4

    フレッシュチーズと2の粉類、溶かしバターを混ぜる。

  5. 5

    3と4をさっくりと混ぜ、いちょう切りしたりんごも混ぜ型に入れる。

  6. 6

    180℃で50分焼くとのことだけど、焦げると思う。(ので150℃で1時間かな?)

  7. 7

    焼き上がり後30分冷ましてから型から出し、粉砂糖をはたく。ボナペティ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とみうま
とみうま @cook_40151747
に公開
作るのは面倒くさがりだけど食べるのは大好きです。ちなみに旦那さんは料理人です。
もっと読む

似たレシピ