かぼちゃと豚肉のピリッカラ~炒め

諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248

甘いかぼちゃと豆板醤とコチュジャンの辛味で箸がとまりませ~ん。つまみにお弁当に是非♪
このレシピの生い立ち
義母に本に載っていたレシピで美味しいレシピがあるとのことで教えていただきました。そのレシピはかぼちゃを揚げたりしていましたが、カロリーが気になるのでヘルシーに。調味料も若干かえました。

かぼちゃと豚肉のピリッカラ~炒め

甘いかぼちゃと豆板醤とコチュジャンの辛味で箸がとまりませ~ん。つまみにお弁当に是非♪
このレシピの生い立ち
義母に本に載っていたレシピで美味しいレシピがあるとのことで教えていただきました。そのレシピはかぼちゃを揚げたりしていましたが、カロリーが気になるのでヘルシーに。調味料も若干かえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 豚バラスライス 200g
  3. 長ネギ 1本
  4. ○酒 小1
  5. ○正油 小1
  6. 片栗粉 小2
  7. 豆板醤 小1
  8. コチュジャン 小1
  9. △酒 大1
  10. △砂糖 小2
  11. △鶏がら顆粒 小1/2
  12. △正油 大1
  13. 小1
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り5ミリ程度の厚さのくし型に切る。
    長ネギはナナメ切り。

  2. 2

    豚肉は5cm程度に切って○を豚肉にもみこむ。
    △はあわせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいてかぼちゃの両面をかりっと焼いてその後蒸し焼き。

  4. 4

    かぼちゃを取り出しサラダ油を少し足して豚肉に片栗粉を全体にまぶしてから焼く。

  5. 5

    豚肉にこげ色がついたら軽く油をふき取り、ネギと豆板醤を投入。その後コチュジャンも入れていためる。

  6. 6

    かぼちゃを食べやすい大きさに切る。3cmぐらい。その後5のフライパンに投入。△の調味料も加える。

  7. 7

    最後に酢をまわしいれ完成!!

コツ・ポイント

鶏がらがなければ中華の素とかでも大丈夫だと思います。元のレシピはそうでした。
豚肉もバラでなくても大丈夫ですが、カリッと焼いた方が美味しいと思います。
お弁当の場合はバラだと油がかたまってしまうかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
諒坊純坊
諒坊純坊 @cook_40048248
に公開
5歳と3歳の男の子のママをしています。 お料理大好き!! 夕飯は旦那が遅い毎日なのでヘルシーな料理を目指してます。 素人のお料理ですが・・・良かったら覗いて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ