大海老ぶたピラフ

まついちかず
まついちかず @cook_40128050

余計なものは省き、うま味だけ凝縮!
決め手は海老の殻にみそ、それにイカの塩辛!
簡単スピード調理の極み‼
このレシピの生い立ち
安い材料で美味しくスピーディーに作れるレシピを考えました。

大海老ぶたピラフ

余計なものは省き、うま味だけ凝縮!
決め手は海老の殻にみそ、それにイカの塩辛!
簡単スピード調理の極み‼
このレシピの生い立ち
安い材料で美味しくスピーディーに作れるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ごはん 3合
  2. 海老(大) 5尾
  3. 豚バラ肉 200〜250g
  4. ミックスベジタブル 100g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 2個
  7. イカの塩辛 50〜60g
  8. ねぎ(薬味用) 適量
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1杯
  10. 塩、こしょう 適量
  11. 料理酒 大さじ1杯
  12. オリーブオイル 大さじ2杯
  13. にんにく 4〜5片
  14. 生姜スライス 3枚程度
  15. バター 10g

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を細かくサイコロ状にカットし、まんべんなく塩コショウをかけた後、片栗粉でまぶす。

  2. 2

    海老の背わたを取る。
    何ヶ所か身を折り、爪楊枝で背わたを取り除く。

  3. 3

    フライパンに油を引き、スライス生姜と包丁で軽くつぶしたにんにくを炒める。

  4. 4

    火の通ったスライス生姜を取り出し、(1)の豚バラ肉と(2)の殻ごと海老を各面がカリッとなるまで焼く。

  5. 5

    海老が焼けたら取り出し、殻をむいておく。

  6. 6

    海老の殻の頭の部分から、中身のみそを小スプーンでこそげて加える。

  7. 7

    イカの塩辛を加えて軽く炒める。

  8. 8

    ミックスベジタブルとみじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。

  9. 9

    鶏ガラスープの素、塩コショウ、バター、料理酒を加える。

  10. 10

    硬めに炊いたごはんに、生卵を粗く混ぜ込む。

  11. 11

    (9)の具材と(10)のごはんを混ぜる。

  12. 12

    お皿に盛り付けし、刻みネギを乗せたら完成。

コツ・ポイント

ごはんは硬めに炊く。水2~3割減でOK!
ごはんに生卵を混ぜ込む時、粗くてまだらな状態で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まついちかず
まついちかず @cook_40128050
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ