ペペロンチーノ

chekomint
chekomint @cook_40135290

備忘録。硬さや唐辛子、塩加減は我が家の分量
このレシピの生い立ち
旦那がペペロンチーノが好きなので自宅で食べれるようにと

ペペロンチーノ

備忘録。硬さや唐辛子、塩加減は我が家の分量
このレシピの生い立ち
旦那がペペロンチーノが好きなので自宅で食べれるようにと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. にんにくチューブ 15g
  3. オリーブオイル 40g
  4. お湯(パスタ茹でる用) 2リットル
  5. 塩(パスタ茹でる用) 40g
  6. 唐辛子(輪切り、種も使う) 1本

作り方

  1. 1

    40gの塩を入れたお湯を沸騰させ、パスタを茹でる(指定時間より15秒短く)

  2. 2

    冷たいフライパンにオリーブオイル40gとにんにく15gを入れて中火にかける

  3. 3

    にんにくがふつふつしてきたら唐辛子1本を入れてフライパンを回し、香りを油に移す

  4. 4

    パスタ鍋からおたま一杯の茹で汁をフライパンに移し、フライパンを大きく揺すって乳化させる(泡立って白っぽくなる)

  5. 5

    フライパンを傾けたときに黄金色で濁った状態になればOK
    時間より15秒早く上げたパスタを入れて大きく混ぜる

  6. 6

    硬さが良ければできあがり
    表面がツヤツヤしてパスタ同士がくっつかない状態であれば良し

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chekomint
chekomint @cook_40135290
に公開

似たレシピ