肉しい♡しいたけ焼売♪

家族に好評〜♡椎茸の旨味も入って旨し♪辛子醤油で頂きます ´ω` )/
このレシピの生い立ち
主人が焼売が好きらしく、コンビニでおつまみに買う事があります。
スーパーで焼売の皮を見て「作って」と言うので私流に作りました。大好きな椎茸を入れてみました。椎茸の旨味も+されて美味しく出来ました。
喜んで食べてくれましたヾ(●´∇`●)ノ
肉しい♡しいたけ焼売♪
家族に好評〜♡椎茸の旨味も入って旨し♪辛子醤油で頂きます ´ω` )/
このレシピの生い立ち
主人が焼売が好きらしく、コンビニでおつまみに買う事があります。
スーパーで焼売の皮を見て「作って」と言うので私流に作りました。大好きな椎茸を入れてみました。椎茸の旨味も+されて美味しく出来ました。
喜んで食べてくれましたヾ(●´∇`●)ノ
作り方
- 1
ボールに豚ミンチ、みじん切りした椎茸と玉ねぎ、☆の調味料を入れて良くこねます。
粘りが出るまでこねて下さい。
- 2
蒸し器に水を多めに張り、蓋をして沸かせてください。
穴の空いた方は外しておいて下さい。
- 3
蒸し器の穴が空いた方の鍋を用意します。
お皿に移しやすい様にクッキングペーパーを使います。 - 4
クッキングペーパーの端を持ってお皿に移すので、蒸し器より大きくカットします。
- 5
蒸気が通りやすい様にクッキングペーパーに穴を作ります。
8つ折りにして角をハサミで切り取ります。
- 6
穴が欲しい所を角にしてハサミで切り取ります。
バランス良く穴を空けて下さい。
- 7
蒸し器の穴の空いた方の鍋にクッキングペーパーを敷きます。
- 8
捨て野菜を敷きます。
- 9
焼売の皮に肉だねを乗せます。
小さく作ると30ヶ位出来ます。
私は肉だねを多めにしたので22個位でした。 - 10
皮を肉だねに付けて、親指と人差し指でギュッと形を付けます。
- 11
底も押さえて平にします。
- 12
捨て野菜の上に並べていって下さい。
全部乗らない時は、無理せずに分けて蒸して下さい。
- 13
沸騰して蒸気が出た蒸し器にセットします。
蓋をして蒸気が出た状態で10~15分蒸します。
焼売を押しみて弾力が有ればOK - 14
クッキングペーパーの端を持ってお皿に移して下さい。
お醤油に辛子を添えて下さい。
熱いうちに召し上がって下さい♡
コツ・ポイント
結構野菜を入れたのですが、肉しい感じに仕上がりました。
この感じがイイと家の家族は言うのですが、柔らかいのが好みの方は水切りした豆腐を少し加えて下さると柔らかく仕上がります。
肉だねは粘りが出るまでこねて下さい♡
似たレシピ
-
食感爆発!しいたけとエビでシュウマイ。 食感爆発!しいたけとエビでシュウマイ。
エビ入りシュウマイをしいたけでジューシーに!お肉の旨味をしいたけが吸って、食感もUP!フライパンひとつでオッケー! えいちゃんです -
包まずレンジで簡単!丸ごと椎茸シュウマイ 包まずレンジで簡単!丸ごと椎茸シュウマイ
蒸し器•フライパン不要!レンジでほったらかしOK!皮の代わりに椎茸を器にした見た目も可愛いシュウマイ。椎茸とお肉の相乗効果で旨味マシマシ♡お弁当にも◎ 杉山かふん -
おてなしにも!海老と椎茸のジューシ焼売! おてなしにも!海老と椎茸のジューシ焼売!
お店で食べる焼売を目指して!海老と椎茸入った、旨味たっぷりのジューシー焼売です。おもてなしにも、ぜひどうぞ! ちび姫ちゃん -
-
-
-
椎茸たっぷり♪もじゃもじゃシュウマイ 椎茸たっぷり♪もじゃもじゃシュウマイ
しいたけをたっぷり入れたおめめのついたもじゃもじゃシュウマイです☆椎茸嫌いの人も可愛さにパクパクですよ〜♡ RIKA☆MAMA -
☆椎茸たっぷり♪ 手包みシュウマイ☆ ☆椎茸たっぷり♪ 手包みシュウマイ☆
手作りのシュウマイはまた格別ですね!椎茸をたっぷり入れて旨味&ジューシー感UP☆蒸す直前に水溶き片栗粉を付けるのがコツ♪ Aya_1983__
その他のレシピ