フライパンでローストチキン
普通のもも肉で安くすむクリスマスディナーに。
このレシピの生い立ち
クリスマスだから少し豪華なご飯に見えるように。
作り方
- 1
もも肉をフォークでブスブスさす。
- 2
ポリ袋に醤油、みりん、砂糖、もも肉を入れて砂糖が溶けるようにモミモミ。
- 3
袋の空気を抜いて縛る。
冷蔵庫で2時間ほど寝かす。 - 4
フライパンを熱して、皮の面から6分蓋をして弱火で焼く。
- 5
ひっくり返して6分、また蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
両面焼けたら袋に入っているタレをフライパンに入れて照りが出るまで煮立たせる。お肉たまにはひっくり返して。
- 7
汁気が多いようなら1度お肉をお皿などに出してタレだけ煮て、照りが出てきたらお肉に絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
照りが出たら両面に絡めるだけで凄く美味しそうになりますょ。
似たレシピ
-
フライパンひとつで簡単☆ローストチキン フライパンひとつで簡単☆ローストチキン
フライパンひとつでクリスマスに作ったローストチキン風のソテーです。普段の日なら骨付きでなくても普通のモモ肉でOK! ☆健康美活キッチン☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602922