食事パン♪バジルロール

庭で摘んだフレッシュバジルを使った、料理の邪魔をしない程度にほんわり香る食事パンです。無塩バターを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
庭に植えてあるフレッシュハーブを収穫し、パンに使いました。パンだけを食べるのではなく、スープや料理とともに食べられるよう、シンプルな味わいにしました。
食事パン♪バジルロール
庭で摘んだフレッシュバジルを使った、料理の邪魔をしない程度にほんわり香る食事パンです。無塩バターを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
庭に植えてあるフレッシュハーブを収穫し、パンに使いました。パンだけを食べるのではなく、スープや料理とともに食べられるよう、シンプルな味わいにしました。
作り方
- 1
フレッシュバジルは、洗ってみじん切りにしておく。
- 2
HBに水までの材料を入れて8分、ショートニングとバジルを入れて10分こねる。30℃で40分、パンチを入れ更に20分発酵。
- 3
10分割し、ベンチタイム10分。
- 4
丸め直す。お好みでダイスチーズを包んでも。
- 5
今回は5個を丸め直しただけ、5個にチーズを包んでます。30℃で50分ホイロ。
- 6
焼成前、プレーンは粉をふって1本クープを入れ、チーズにはシュレッドチーズをトッピング。200℃で13分焼成。
- 7
国産小麦を使っても、ショートニングとパンチの効果でふんわりボリュームが出ます。
- 8
バジルの主張は弱めなので、ぜひ料理に添えて食事パンとして楽しんでくださいね。
- 9
2013.11.05追記
バジルをイタリアンパセリに置き換え、フォンデュとパーカーハウスの成形に。 - 10
パーカーハウス成形は、厚切りベーコンとブラックペッパーのサンドが美味しかったです♪シンプルなのでサンドに最適。
コツ・ポイント
パンチを加えることでしっかりとボリュームも出ます。バジルの香りが強すぎると料理に合わせにくくなりますが、このくらいだとふわっと軽く香る程度なので食事パンとして食べやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ