青梅のしょっぱいカリカリ漬け

ももっ娘 @cook_40174302
カリカリの青梅を梅しばのように漬けてみます。
刻んでおにぎりやお茶漬けにオススメです。
このレシピの生い立ち
梅干しと甘いカリカリ梅を毎年漬けていて、大きい青梅も梅漬けにできないかな・・・と漬けてみました。
細かく刻んでおにぎりに混ぜたりお茶漬けも美味しいです。
青梅のしょっぱいカリカリ漬け
カリカリの青梅を梅しばのように漬けてみます。
刻んでおにぎりやお茶漬けにオススメです。
このレシピの生い立ち
梅干しと甘いカリカリ梅を毎年漬けていて、大きい青梅も梅漬けにできないかな・・・と漬けてみました。
細かく刻んでおにぎりに混ぜたりお茶漬けも美味しいです。
コツ・ポイント
冷蔵庫では重石はしません。
梅酢は梅干しほどたくさん上がらないので、袋を上下裏返したりします。
赤紫蘇を塩で揉み、アクだししたものを入れました。きれいに色づけるには、梅と赤紫蘇をよく混ぜた方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
漬けた後の実が、カリカリ美味♪梅ジュース 漬けた後の実が、カリカリ美味♪梅ジュース
梅ジュースを作った後の梅の実が、パリパリ♪カリカリ♪ジュースも実も、無駄がない♡両方おいしい梅ジュース(*^^*)。桃アン
-
-
-
プレ農家めし◆簡単♪梅シロップ梅ジュース プレ農家めし◆簡単♪梅シロップ梅ジュース
6月の梅しごと。梅干しよりもまずは梅シロップ。漬けておくだけで夏に爽やかな梅ジュースが飲めます♪ 無農薬野菜もうり農園 -
割り梅の甘味づけ カリカリ梅♪ 割り梅の甘味づけ カリカリ梅♪
梅のシロップはおいしいけど、漬けた梅ってしわしわになってもったいないですよね(^^;)これならシロップも梅も無駄なくおいしくできますよ♪梅がカリカリでとってもおいしいんです(*^^*)b写真はまだ未完成…今年漬けた梅なので。 LANIKAI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602969