つくねのバゲット焼き

ulysses012000 @cook_40085711
さっぱりカリッとして美味しいです。冷えても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつも行ってる極楽湯の食事処で食べて、『これなら自分で作れるじゃん』と、作ってみました。
つくねのバゲット焼き
さっぱりカリッとして美味しいです。冷えても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつも行ってる極楽湯の食事処で食べて、『これなら自分で作れるじゃん』と、作ってみました。
作り方
- 1
挽肉に調味料混ぜて、よ~っくこねる。レシピに入れ忘れたけど、ごま油少したらしてもOK。
- 2
バゲットは5~7mm程度の厚さで切り分ける。その上によくこねた挽肉をのせて広げる。
- 3
180度のオーブンで20~25分程度焼く。
- 4
できあがり。
コツ・ポイント
お店で出している方は『揚げ』、こっちは『焼き』
揚げても美味しいのですが
・バゲットをちょっとでも厚くすると油っこくなる。
・冷えると美味しくない。
ので、『焼き』の方が楽です。でも、サクサクした食感が好みなら『揚げ』でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あたた生だしでヤーコン入りつくね焼き あたた生だしでヤーコン入りつくね焼き
あたた生だししょうゆを使った、ヤーコン入りつくね焼き♪しっかり味をつけていますので、冷めても美味しくいただけますv イワシ屋本舗公式 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603145