我が家の焼き餃子
にんにくは入ってないけど、
しょうががたくさん入ってさっぱりしてます
このレシピの生い立ち
にんにくが好きでないウチの子仕様です
作り方
- 1
キャベツ、ニラ、白ネギをみじん切りにして
塩をふって良く混ぜしばらくおく - 2
しんなりしたら、軽く水分をしぼる
- 3
ボールに豚ミンチを入れよくこねたら、しぼった野菜と調味料を入れてよくこね混ぜる
- 4
たねを餃子の皮で包む
- 5
フライパンかホットプレートを余熱して、餃子を並べる
- 6
底に良い焼き色がついてきたら、熱湯をまわしかけてふたをして、蒸し焼きにする
コツ・ポイント
野菜の水分をしぼり過ぎないように
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/27358942.html
似たレシピ
-
にんにくナシ☆さっぱり焼き餃子 にんにくナシ☆さっぱり焼き餃子
風味付けは長ネギとショウガとごま油のみなので、あとでニンニク臭くならなくて済みます。さっぱりしているので、何個でも食べられちゃいますよ。 なまちゃー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18603646