キッシュ風♡ほうれん草とベーコンの卵焼き

あっき~mama
あっき~mama @cook_40169784

ほうれん草がたっぷりで栄養満点♡巻くのが面倒な手抜き卵焼きです。
このレシピの生い立ち
卵巻きにするのが面倒だったので。簡単なのに見栄えがいいので、ほうれん草が特売にはよく作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 4個
  2. ほうれん草 1束
  3. ベーコン 2~3枚
  4. 牛乳 100cc
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1強
  6. バター 約10g
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンとほうれん草を切ります。茎と葉の部分は別に炒めるのでわけておきます。

  2. 2

    ボウルに卵4個割入れます。白いスジみたいのは口当たり悪くなるので取り除き、混ぜます。

  3. 3

    ②のボウルに 鶏ガラスープの素と牛乳を入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルをひいてバターを入れます。

  5. 5

    ベーコンを入れて軽く炒めたら、ほうれん草の茎の部分を入れて炒めます。ここで軽く塩、胡椒(ミルで2ガリガリくらい)します。

  6. 6

    ほうれん草の葉の部分を入れてさらに炒めます。

  7. 7

    ほうれん草がしんなりしたら、卵を流し入れます。
    軽く混ぜて具材を均等にします。

  8. 8

    弱火で蓋をして約10~12分、放ったらかしです。

  9. 9

    完成です。卵ががふわっと膨らんで固まります。底がちょっと焦げた感じがちょうといいです。

コツ・ポイント

鶏がらスープの素で味がしっかり付くので、ケチャップはほんの少量でOK。牛乳が多くてふんわり柔らかなのに形が崩れにくいので簡単です!小さくカットしてラップに包み冷凍してお弁当にもよく使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あっき~mama
あっき~mama @cook_40169784
に公開
モットーは簡単で美味しい料理を作る事♡ 食べるのも大好き♡ 持ってるだけの調理師資格を活かして 旦那サマと息子クンに喜んでもらえる、シンプルだけど「美味しい」と言ってもらえる料理をせっせと作ってます。時々見直してレシピ手直しする事あります。
もっと読む

似たレシピ