もっちもち里芋団子

ゆーゆーまま @cook_40043435
里芋を茹でてつぶすだけで簡単にできます。中のエビがプリプリで美味しいです。小さい子供からおつまみまで最適です。
このレシピの生い立ち
沢山ある里芋を煮物以外で食べるレシピを考えて
作り方
- 1
里芋は皮をむいてゆでます。やわらかくなったら水を捨てて水分を蒸発させ、熱いうちにすりこ木などでつぶします。
- 2
ムキエビはさっとゆでて、半分くらいに切ります。
里芋にムキエビ、グリンピース、塩、こしょう、片栗粉を混ぜます。 - 3
手に生地をとり、丸く形を整えます。手に水をつけてすると、手につかずやりやすいです。
- 4
油で揚げるか、多目の油で揚げ焼きにします。
写真は揚げ焼きにしています。
コツ・ポイント
里芋の大きさによるので、片栗粉で固さを調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
里芋と海老のピリ辛☆中華オイスター炒め 里芋と海老のピリ辛☆中華オイスター炒め
ほくほく里芋とぷりぷり海老の食感が楽しい中華オイスター炒め☆野菜たっぷりヘルシーでコク旨!ごはんのおかず、おつまみにも◎ dグルメ -
-
-
-
-
初めてでも簡単♪フライパンで海老ピラフ 初めてでも簡単♪フライパンで海老ピラフ
フライパンで簡単に海老はプリプリ♡ご飯はパラパラの美味しい海老ピラフが出来ちゃいます♪子供も大好き(*^^*) えこレピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604513