めかじきのコチュジャンステーキ

oldice @cook_40049947
めかじきに濃厚でピリ辛なコチュジャンソースを合わせたご飯がすすむ一品です!
このレシピの生い立ち
めかじきを使ったピリ辛な料理を食べてみたかったので、コチュジャンをソースにしたステーキにしてみました。
めかじきのコチュジャンステーキ
めかじきに濃厚でピリ辛なコチュジャンソースを合わせたご飯がすすむ一品です!
このレシピの生い立ち
めかじきを使ったピリ辛な料理を食べてみたかったので、コチュジャンをソースにしたステーキにしてみました。
作り方
- 1
小さなボール等に合わせ調味料の材料を入れてかき混ぜておきます。
※コチュジャンの量はコツ・ポイントを参照して下さい。 - 2
玉ねぎを薄切りにして、しめじをほぐします。
- 3
カジキの水分をキッチンペーパーで拭き取り、片面に軽く塩こしょうします。
- 4
フライパンに油を引き、中火でカジキの片面に焼き色が付くまで焼き、裏返したら蓋をして1分ほど蒸し焼きにします。
- 5
カジキを別の皿に移して一度フライパンを洗い、少量の油を引いて、玉ねぎとしめじを中火で軽く炒めます。
- 6
野菜がしんなりしたら①の合わせ調味料を入れて混ぜ合わせます。
- 7
カジキを戻し、タレをスプーンで回しかけながら煮詰め、トロッとしたら皿に盛り、ネギと白ゴマを添えて完成です。
コツ・ポイント
★辛さはコチュジャンの量で決まります。
小さじ1~2を目安にしてお好みの辛さに調整してください。
小さじ1・・・小辛
小さじ2・・・中辛
★かじきをソースと合わせる際に、身崩れを防ぐためにひっくり返さずにソースを回しかけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604530