タレが美味しい♡冷やし中華!

喫茶にゃんこ。
喫茶にゃんこ。 @cook_40174599

ポン酢を使っているので少し柑橘感があり暑い日でも食欲がでます♪
このレシピの生い立ち
市販品の麺とタレがついてるものだとちょっとお高めなので…
節約レシピです^ ^

タレが美味しい♡冷やし中華!

ポン酢を使っているので少し柑橘感があり暑い日でも食欲がでます♪
このレシピの生い立ち
市販品の麺とタレがついてるものだとちょっとお高めなので…
節約レシピです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★砂糖 大さじ1/2
  2. ★金ごま 大さじ1
  3. ★ポン酢 大さじ2
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ★中華味の素 小さじ1弱
  7. 1個
  8. エビ 6匹
  9. もやし 1/2袋
  10. きゅうり 1本
  11. ハム 1パック
  12. 中華麺 2袋
  13. トマト お好みで

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせてタレ作り
    出来たら冷蔵庫で冷やしておく。
    (★上から順に混ぜていけばスプーンを洗うことなくできるはず♪)

  2. 2

    材料はあらかじめ準備し、乗せるだけで完成の状態にする。

  3. 3

    キュウリ、ハムは千切りにしておく。
    錦糸卵は卵1個とアジシオを少々。卵焼き器で焼くと簡単です。切る時も均等に切れます♪

  4. 4

    もやしとエビは同じ鍋で茹でて用意すると手間もかからなくて良いです。

  5. 5

    麺を茹でる♪
    中華麺に「ゆで」の表示があるものは時間短めに30秒〜1分くらい茹でたらちょうどいいかと思います。

  6. 6

    麺を茹で終えたらざるにあけ冷水で流し、皿に盛りつけあらかじめ準備しておいた4を綺麗に麺の上に並べる。

  7. 7

    タレをかけて完成!

コツ・ポイント

中華麺で「ゆで」と表示があるものは時間通りに茹でると柔らかくなりすぎてしまいます(ー ー;)
「なま」と表示があるものでしたら時間通りで大丈夫だと思います。お好みで調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
喫茶にゃんこ。
喫茶にゃんこ。 @cook_40174599
に公開

似たレシピ