大根・人参・油揚げでほっこり味の煮物

JUNちゃン @junjun66
千切りだからすぐ煮えちゃう。お揚げさんが大根をおいしくしてくれますよ。
2000人の方に作っていただきました♪
このレシピの生い立ち
簡単、おいしい、やさしい味の煮物です。
たぶん、我が家では、20年くらいは作っています。
作り方
- 1
大根は、斜めに5ミリ厚さに切り、さらに5ミリ幅に切って、太めの千切りに。5、6ミリある方が、食感がよい。
- 2
人参は、大根よりも細く、3ミリくらいの千切り。
- 3
油揚げは、幅を半分に切り、5ミリ幅に。
- 4
豚肉は、5ミリ~1センチ幅に。
- 5
鍋を熱して油を入れ、中火で、大根と人参を炒める。
- 6
しんなりしてきたら、油揚げ・豚肉を入れてさらに炒める。
- 7
Aの調味料を入れ、ふたをし、火加減をやや弱くして、10分煮たらできあがり。大根から水分が出て、丁度いい感じになるはず。
- 8
しばらくそのまま冷ました方が、味がしみて美味しいです。
※器も手作りしておりま~す♪
- 9
2011/10/15追記
実は…
時短バージョンもあります♡
超忙しいときは、こっちでした~♪ - 10
大根の皮をピーラーで向いたら、こんな千切りスライサーでシュッシュッ♪
怪我しないように。 - 11
人参も同様に。
太・細あれば、細い方で。 - 12
こっちはクタクタになりますが、切干大根風で、また美味しいです。
切るのも煮るのも早いですよ~
コツ・ポイント
大根や人参をスライサーなんかで切ると、仕上がりがクタクタになりますよね。これくらいの太さが美味しいと私は思います。(でも、時短バージョンも追記♪)
斜めに切るのも、ちょっとしたこだわりです。
豚肉の代わりにさつま揚げなんかも美味しいです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Simmered Daikon, Carrot, and Fried Tofu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605434