シナモンロール(HB使用)

マキシン
マキシン @cook_40052675

映画「かもめ食堂」を見てたら食べたくなって…大・小スプーンはパナソニックHB付属のスプーンです。
このレシピの生い立ち
映画「かもめ食堂」を見ていたら小林聡美さんが作るシナモンロールに一目ぼれ!見よう見まねで作ってみたらおいしくできました~!尚、映画では成形時にキュッと生地を曲げてプロっぽい出来上がりになっていました。

シナモンロール(HB使用)

映画「かもめ食堂」を見てたら食べたくなって…大・小スプーンはパナソニックHB付属のスプーンです。
このレシピの生い立ち
映画「かもめ食堂」を見ていたら小林聡美さんが作るシナモンロールに一目ぼれ!見よう見まねで作ってみたらおいしくできました~!尚、映画では成形時にキュッと生地を曲げてプロっぽい出来上がりになっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ロール生地
  2. 強力粉 225g
  3. 薄力粉 55g
  4. バターORマーガリン 50g
  5. 砂糖 大スプーン3(25.5g)
  6. スキムミルク 大スプーン2(12g)
  7. 小スプーン1(5g)
  8. 140ml
  9. 卵M(といておく) 1/2個
  10. ドライイースト 小スプーン1(2.8g)
  11. 成形
  12. グラニュー糖・シナモンパウダー 適宜(多め)
  13. (生地に使用した残り) 1/2個

作り方

  1. 1

    ロール生地の材料をすべてHBに入れ、バターロールコース(90分・発酵1回)で生地を作る

  2. 2

    ボウルに打ち粉をして生地を入れ、ラップして30分程度ねかせる

  3. 3

    台に打ち粉をして生地を伸ばし、何回か折りたたんで四角くまとめる

  4. 4

    長方形になるように厚みを均一に伸ばす

  5. 5

    グラニュー糖とシナモンパウダーを交互にふりかける(かなり多めに!)

  6. 6

    生地を手前からくるくると巻き、スケッパーで12等分する

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に断面のきれいな方を上にして並べる

  8. 8

    表面に霧吹きして40~50℃位で15分前後発酵させる

  9. 9

    残りの卵に水少々を混ぜたものをハケで塗り、グラニュー糖少々をふりかける

  10. 10

    180℃位のオーブンで15分位焼く いい色になったらできあがり

コツ・ポイント

発酵時間を長めにした方がフワフワでおいしくできます。シナモンとグラニュー糖は多めに入れた方が絶対おいしいです!お好みでレーズンや追加のバターを一緒に巻くとよりリッチになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキシン
マキシン @cook_40052675
に公開
おせちは毎年手作りしますが普段の料理はあまりがんばってません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ