ニンニクの冷凍

クマ田屋
クマ田屋 @cook_40142321

ニンニクの皮をむき冷凍しておくとぱっと使えて簡単です。
このレシピの生い立ち
買ってきたニンニクを最後まで使いきる前にダメにしてしまうことが多く冷凍することにしました。皮をむいてから冷凍するので料理中にぱっと使えて重宝しています。

ニンニクの冷凍

ニンニクの皮をむき冷凍しておくとぱっと使えて簡単です。
このレシピの生い立ち
買ってきたニンニクを最後まで使いきる前にダメにしてしまうことが多く冷凍することにしました。皮をむいてから冷凍するので料理中にぱっと使えて重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク お好みの量を

作り方

  1. 1

    ニンニクのかわをむきます。
    むいた後はお好みの容器や袋に入れて冷凍して下さい。

  2. 2

    うちはプラスチックの容器に入れて冷凍しています。
    冷凍庫から出して20~30秒ほどで包丁で切れる固さにすぐ戻ります。

  3. 3

    私はせっかちなので10秒くらい出したら切り出してます(笑)。

コツ・ポイント

皮をむくのはめんどうですが使う時がらくですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クマ田屋
クマ田屋 @cook_40142321
に公開
北関東に住む40代のお母さんです。お酒が大好きで発泡酒を飲みながらクックパッドに乗ってるメニューをせっせとつくってます(*´∇`*)。パート終わり元気が足りない日のために、元気な時は2~3日分まとめて作りおきしています。小鉢料理を作りためしておくとお弁当も素早く出来て朝が楽に(ノ∀`)タハー。最近は職場が遠くて時間が…。
もっと読む

似たレシピ