簡単☆我が家のカボチャの煮物☆

ほこゆん
ほこゆん @cook_40097851

お鍋に材料を全て入れ煮るだけ♪簡単ですよぉ〜(*^-')b
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考に我が家の味にしました(^-^ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. カボチャ 1/4個
  2. だし汁 1カップ
  3. しょうゆ 大3〜4
  4. 砂糖 大3〜4
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    カボチャを一口大に切る。

  2. 2

    お鍋に(1)を敷き詰め、だし汁・しょうゆ・砂糖・塩を入れ落し蓋をしたら、中火で煮汁が少なくなるまで煮る。

  3. 3

    煮汁を煮詰め過ぎると、しょっぱくなるので注意してください。

コツ・ポイント

我が家は、砂糖としょうゆの分量を、暑い日は 大4 寒い日は 大3 で作っています(^-^)b

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほこゆん
ほこゆん @cook_40097851
に公開
3人の子供達や友達の喜ぶ顔がみたくて、時間をみつけて作っています(^-^)bなるべく簡単に作れるモノで!材料は100円ショップの製菓コーナーで購入しています(o^-')b
もっと読む

似たレシピ