酸っぱいすももに、しょうが黒糖かけて♪

小世界 @p19727525
すっぱすぎるすももに、しょうが黒糖をかけて冷蔵庫で冷やしたら、美味しいデザートに。
このレシピの生い立ち
酸っぱいすももに、塩をつけるとなんとか食べられますが、それでは塩分が多くなります。
しょうが黒糖を使ってみたら、美味しくなりました。
酸っぱいすももに、しょうが黒糖かけて♪
すっぱすぎるすももに、しょうが黒糖をかけて冷蔵庫で冷やしたら、美味しいデザートに。
このレシピの生い立ち
酸っぱいすももに、塩をつけるとなんとか食べられますが、それでは塩分が多くなります。
しょうが黒糖を使ってみたら、美味しくなりました。
作り方
- 1
すももを食べてみたら、すっぱい!
- 2
皮をむき、種をとります。
- 3
しょうが黒糖をまんべんなくふりかけました。
- 4
冷蔵庫で3時間。よく冷えたデザート完成。酸っぱ味軽減です。
コツ・ポイント
よく冷やしていただきます。
似たレシピ
-
-
-
黒糖しょうが粉でカラメルナッツ♪ 黒糖しょうが粉でカラメルナッツ♪
沖縄県産の黒糖としょうが粉末を合わせた『黒糖しょうが粉』を使ったレシピです!甘くてほんのりしょうがが効いていて、美味しいですよ(^^♪ぜひお試しください! 沖縄シークヮーサー本舗 -
生姜の保存にも!黒糖生姜酒(果実酒) 生姜の保存にも!黒糖生姜酒(果実酒)
作って数ヶ月経って美味しかった果実酒のみレシピにしています。黒糖生姜酒はかなり自信作。毎晩デザートに飲みたいくらいです! myacooking -
ショウガの甘酢漬け(黒糖・バルサミコ酢) ショウガの甘酢漬け(黒糖・バルサミコ酢)
黒砂糖を入れて生姜の甘酢漬けを作りました(^_^)bサッパリとして生姜が美味しい!甘酢は、生姜のエキスと黒糖、バルサミコ酢で身体に優しい夏バテ知らずの飲み物になりますよ(*^_^*)v tobimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18607795