うTON飯 群馬・前橋市発のB級グルメ

LOOKOUT
LOOKOUT @cook_40181397

群馬県前橋市発のB級グルメです。
ちなみに名前の「う(=うどん)」「TON(=豚肉)」は群馬県の名産品だそうです。
このレシピの生い立ち
群馬県前橋市の街おこしメニュー。ネットで検索すれば概要は出てくるけど作り方が見当たらない!てな訳で作ってみました。出来上がりの味は某イベントの屋台で食べた「うTON飯」に結構近かったので、多分作り方はこれでおおよそ合ってるハズです(笑

うTON飯 群馬・前橋市発のB級グルメ

群馬県前橋市発のB級グルメです。
ちなみに名前の「う(=うどん)」「TON(=豚肉)」は群馬県の名産品だそうです。
このレシピの生い立ち
群馬県前橋市の街おこしメニュー。ネットで検索すれば概要は出てくるけど作り方が見当たらない!てな訳で作ってみました。出来上がりの味は某イベントの屋台で食べた「うTON飯」に結構近かったので、多分作り方はこれでおおよそ合ってるハズです(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. うどん 2玉
  2. 豚肉こま切れ 200~300g
  3. ご飯 1~1.5合
  4. 野菜(タマネギ長ネギモヤシ・ニラ等) 適量
  5. ソース 適量
  6. 鰹節 1パック(3g)

作り方

  1. 1

    野菜はあらかじめ切って準備しておきます。

  2. 2

    豚肉を炒めます。コマ肉は脂が多いので油は引いてません。

  3. 3

    次に野菜を炒めます。

  4. 4

    うどんを入れてかき混ぜます。野菜から水分が出るので水は足さなくて良いと思います。

  5. 5

    ごはんを入れます。水分の少ないご飯の方が向いていると思います。

  6. 6

    ソースを入れてよくかき混ぜます。味見をしながら量を加えていきます。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら、最後に鰹節を振りかけて完成!

コツ・ポイント

所謂「B級グルメ」「屋台飯」なので、うどん+豚肉+ご飯の基本の組み合わせになっていれば冷蔵庫の余り物等で自由にアレンジしても「それらしく」出来ると思います。ソースの代わりに市販の焼肉のたれ等を使っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LOOKOUT
LOOKOUT @cook_40181397
に公開
印刷会社勤務・30代のサラリーマンです。最近趣味の一環として料理を始めました。ですので料理に関しては全くのドシロウトです・・。妻と娘(小4)から「美味しい!パパありがとう大好き~」とか言ってもらえる様にガンバリます。
もっと読む

似たレシピ