
作り方
- 1
ボウルに生地の材料を入れ混ぜる。
粉っぽさが完全に無くなったら、ひとまとめにしてラップに包み10分ほど生地を休ませる。 - 2
ソース用のトマトの種を取り除き7~8㍉の角切りにして、ケチャップとコショウを加える。
- 3
具材のトマトは種を取り除きスライスする。
モッツァレラチーズの場合、水気を切る。 - 4
10分後もぅ1度生地を軽くこねてから、2つに分け丸める。
- 5
丸めた生地をめん棒でのばす。
だいたい、直径20㌢(厚さ3㍉)くらいの円形に伸ばす。 - 6
フライパンを熱し、濡れ布巾の上で少し冷まします。
5の生地を入れ、弱火で5分ほど焼き色が付くまで焼く。(表面) - 7
生地をひっくり返し、ソースを薄く塗りトマトとチーズを乗っけ、裏面に焼き色が付きチーズがとろけるまで焼く。
コツ・ポイント
・トマトだけでは無く、他の野菜を乗せるのもアリ♪
でも、生食出来ない物は、先にひを通しておくとよい。
・ソースと具材の代わりにチーズを4種乗せてクアトロ・フォルマッジョにするのもアリ♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!フライパンで餃子の皮のパリパリピザ 簡単!フライパンで餃子の皮のパリパリピザ
お酒によく合うパリパリピザが10分で出来ちゃう!好きなサイズと具材で自由自在♪ 画像は20cmフライパンでひとり分です。 chicopinkj -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608212