焼きもろこし風☆生とうもろこしのかき揚げ

みのるとかおる @cook_40116022
旬の時期限定、甘くて美味しい生のとうもろこしをかき揚げで。醤油を塗るひと手間で、美味しさぐーんとアップします。
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしを、おつまみやおかずとして美味しく頂きたかった。
7月30日付、人気検索トップ10入ありがとうございます。
焼きもろこし風☆生とうもろこしのかき揚げ
旬の時期限定、甘くて美味しい生のとうもろこしをかき揚げで。醤油を塗るひと手間で、美味しさぐーんとアップします。
このレシピの生い立ち
旬のとうもろこしを、おつまみやおかずとして美味しく頂きたかった。
7月30日付、人気検索トップ10入ありがとうございます。
作り方
- 1
とうもろこしの粒を、包丁で芯からそぐ様に切り離す。
- 2
ボウルに薄力粉、水、マヨネーズを入れ混ぜる。衣にしては固い目ですが、1のとうもろこしを少しずつ加えて混ぜる。
- 3
フライパンに、サラダ油を鍋底から1㎝位までサラダ油を入れ熱する。2の生地をスプーンですくって入れ、中火で揚げ焼きにする。
- 4
揚げたとうもろこしを一旦お皿に取り出して、表面に醤油を塗る。
- 5
何も入れていない熱したフライパンに、4のとうもろこしを入れ、表面がパリッとするまで焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
生地にマヨネーズを加えることで、生地のまとまりが良くなり、揚げた時、表面がパリッとします。少量なのでマヨネーズの味はしません。
たまに、とうもろこしが弾ける時がありますので注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18608438